11月8日 雨
おはようございまーす
本日のはらっぱ館周辺の天気は雨
さらに強風が吹いてます
雨から、雪に変わる日がだんだん近づいているんでしょうね
さて、今日は昨日開催されたキムチ作り教室
をご紹介したいと
思います
ご飯の準備はOKですか
韓国からはるばる上山に嫁がれた井上先生を講師にお迎えして
開催されたキムチ作り教室
たくさんの方々がご参加して頂きましたありがとうございまーす
キムチの味の決め手!!
ヤン二ョム作りからスタートです
大根・にんじん・ネギ・セリなどは千切りに
梨・玉ねぎ・リンゴ・ら・フランスは、すりおろします
みなさん、手際がよくて千切りもお上手でした
はらっぱ館のすりおろしの達人
発見
もくもくと、すり続ける達人でした
切った野菜に本場韓国から取り寄せて頂いた、唐辛子・イワシエキス・小エビ
をいれたら、塩漬けにした白菜と、混ぜ合わせると・・・・・
美味しそうでしょ
その後は、チヂミを作りました
ここにも、達人を発見です
その他、先生のご好意で、チャプチェトッポギ入りのラーメン
まで作って頂きました
井上先生の、おもてなしの心ほんとに素晴らしかったです
豪華な食卓を囲んで、いただきまーす
ほんと、美味しくてみなさん大変喜んで頂きました
とっても美味しい1日でした
また、韓国料理教室開催したいと思いまーす
キムチ食べたくなったでしょ