こんにちは(^v^)paper.gif

今日は、11月3日(日)に開催した

「わくわくheart02.gifほっこりlovely.gif交流芋煮会」の様子をご紹介しまーすscissors.gif

今回で5回目の開催となりました!

山形県で生活している避難家族の皆さんと福島に戻った家族の

皆さんで山形の芋煮文化を楽しみましたよdelicious.gifheart.gif

 

始まりの会の様子note.gif(*^_^*)

dscn7322 img_8092 img_8099

久しぶりの再会を喜んでいる子供達の笑顔happy02.gifhappy02.gif  とっても印象的でした~confident.gif

 

おまちかね!芋煮を作ろうsign03.gifhappy02.gifup.gif

img_8119dscn7335img_8128

雨が降ったりrain.gif、強風typhoon.gifが吹いたり悪天候の中でしたが、みんなで力を合わせて

作りましたsign03.gif

炭火焼きソーセージもあるよ~delicious.gifscissors.gif

dscn7318 img_8133

大人達が芋煮を作ってる間子供達は・・・

dscn7353 dscn7351 わなげ大会sign03.gif happy01.gif

お母さん達は・・・・

dscn7341 dscn7364 riceball.gif新米shine.gif美味しそうpig.gif

さあ~芋煮も完成ですsign03.gif みんなで、いただきまーすhappy02.gifup.gif

dscn7361 dscn7376 dscn7366

dscn7394note.gif

美味しい笑顔happy02.gif たくさん頂きました~shine.gifshine.gif

あっ!忘れてはいけませんsign03.gif

〆のカレーうどんshine.gifんま———————いhappy02.gif

(余談ですが・・トマト缶ととろけるチーズを入れても美味しいですよ~リゾットに変身ですheart01.gif

スケートボード体験や、県庁ボランティアの皆様によるバザーもあったりと内容盛りだくさんでした。

子ども達だけではなく大人達も、久しぶり会う仲間達と同じ芋煮を食べて、日頃の悩みなど気軽に

話しながら、ひと息つける時間を設ける事ができたと思います。

ご参加頂きました皆様本当にありがとうございました。

 

最後は、福島へ帰る家族のお見送りですweep.gifpaper.gif

img_8157 元気で!!また会おうね~!!

 

 

2016/12/07/